ともちんの日記

宮島 お洒落なカフェでまったりCafe Sarasvatiを紹介。

更新日 2020.01.13
目次

どうも宮島観光アドバイザーの武内こと、ともちんです!

今日のブログは、宮島にある僕のオススメするカフェ情報について書いています。

紹介するお店は、Sarasvati サラスヴァティ。宮島と広島で直焙煎の珈琲を提供している伊都岐珈琲の姉妹店。ここでも美味しい珈琲を味わえます。

サラスヴァティ 外観

Cafe Sarasvati

サラスヴァティは、町家通りを嚴島神社方面へ歩いてトンネルを抜けた坂の上にあります。古民家を改装したお洒落なcafeです。

1階スペース
2階スペース
メニュー

ランチメニューも豊富でクロックムッシュや、パテドカンパーニュサンド、牡蠣と牛肉のパスタなどバリエーションがあって休憩だけでなく、ランチでもオススメ。900円(税抜)〜1200円(税抜)の予算でランチを味わえます。

自家製のクロックムッシュ
ランチは珈琲とセットで
直焙煎のオリジナル珈琲は香りが最高

僕も定期的に伺うオススメのカフェです。宮島観光の際のランチや休憩にも便利です。女性に人気のチーズケーキやガトーショコラもあるのでドリンクと合わせてどうぞ。

今日はオススメのカフェ情報をお届けしました。

お店の近くから見る五重塔

お店の前には千畳閣と五重塔を望めて、景色も良いです。是非、観光と合わせてお楽しみください^_^それではまた、ともちんでした。

お店情報 サラスヴァティ

☎︎0829-44-2266

8:30〜19:00(不定休)

http://www.sarasvati.jp/
シェアしてくれたらぶち嬉しいけ!

書いている人

ホテル宮島別荘の若旦那
武内智弘(ともちん)

1981年広島県宮島生まれ宮島育ち。大学を卒業後、神楽門前湯治村で修行を積み、故郷宮島へ戻り、家業である宮島にある大正から続く100年宿『錦水館』の跡継ぎとして同旅館と、錦水館の経営する『ホテル宮島別荘』の代表を務める。宮島の魅力を伝えるため、宮島での思い出づくりをサポートすべく日々奔走中。