ともちんの日記

ちょっとした事を意識したらブログのアクセスが良くなった3つの視点

更新日 2014.10.21
目次

ブログ3つの視点

こんにちは!若旦那武内こと、宮島観光アドバイザーのともちんです。

今日のブログは、「ちょっとした事を意識したらブログのアクセスが良くなった3つの視点」について書いています。ボクがブログを本格的に初めて約1年ほど経ちました。過去、宮島観光の案内やお店紹介、プライベートなブログも発信してきたけど、反応があった記事とそうでない記事の違いが分かりましたので、反応があるブログのポイントについて3つの視点で書いてみました。ブログを始められた方のお役に立てればと思います。

ブ ロ グ 目 次

ちょっした事を意識したらブログのアクセスが良くなった3つの視点

視点(1)ブログタイトルで記事の内容をイメージできるか

ブログのタイトルがとても大切です。まず興味を持って頂けるか?また、タイトルを見た時に、次に続くブログの中身をイメージできるかが大切。「女性必見!必ず行きたい宮島パワースポットをアドバイス」といったタイトルなら、記事内容はイメージしやすいですね。そのブログを読んで何が得られるかも意識すると良いかもです。

宮島

視点(2)お客様はあなたの記事に興味がない

読者は、自分が知りたい情報を知りたい!そんな視点を持って、ブログの記事を描くと、いつもよりアクセスが良くなりました。ではどうやって興味を持って頂くか、記事によって読者のターゲットを絞る。観光地の場合、観光する人の動機は沢山です、家族旅行、女性同士、カップルの方など、その方たちが宮島観光について不安や、どんな体験をしたいのかを考えて記事を書くと、私の事だと!と思ってもらい易くなる。知りたいは全員に向けてのメッセージではなく、私に向けてのメッセージ。

宮島 観光

視点(3)一方的な提案ではなく、会話風のブログになっているか

ブログを書くときに、読者と会話をしているような文章で伝えているか?あなたがせっかく、ターゲットを明確にして、良い記事を書いていても、会話になってないと、読んでいく中で一方的と思われる。あなたは、どう思いますか?そうですよね?など文章の中で、読者と対話している言葉を入れると、一方的ではなく、会話しているようになりますね。ブログは書き手と読み手、お互いが共感できるように、会話風に書いてみると良いです。

 

?ブログまとめ

今回のブログは、普段自分がブログを更新していて、反応が良かった記事とそうでない記事の違いを考えた時に、こういった3つの視点で考えて書いた記事の方がSNSを経由して情報発信した時のいいねの数・コメント数・シェアなどがいつもより多かったです。ブログを書く事が使命ではなくて、ブログを通して、見ている人の不安や悩み、役に立ちたいという気持ちがあれば、伝わるんではないかなと思います(^-^)

実体験ですが、少しでもブログを書いている方の参考になればと思います。ではまた別のブログで♪

 

シェアしてくれたらぶち嬉しいけ!

書いている人

宮島観光アドバイザー
トモチン(武内智弘)

1981年広島県宮島生まれ宮島育ち。錦水館の六代目。宮島にある創業1902年の温泉旅館「錦水館」と「ホテル宮島別荘」の2つの宿を運営しています。宮島観光が今よりも楽しくなるような情報をBlogでお届けします!